とくい

とくい
I
とくい【得意】
(1)望みがかない満足していること。
失意
「~の絶頂」
(2)誇らしげな・こと(さま)。

「優勝して~な顔をする」

(3)上手で, そのことに自信もある・こと(さま)。 えて。 おてのもの。

「~な技」「~中の~」「お~の料理」

(4)商店などで, よく品物を買ってくれる客。

「上~」「お~さん」「~客」

(5)親しい友。

「彼の項伯と年来~として一事を隔つることなし/今昔 10」

﹛派生﹜~が・る(動ラ五[四])~げ(形動)~さ(名)
II
とくい【特異】
普通と特にことなっている・こと(さま)。

「~な事件」「~な才能を示す」

﹛派生﹜~さ(名)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”